しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月26日

逃したチャンスは二度と戻ってこない

逃したチャンスは二度と戻ってこない

チャンスは、準備していた人にこそ多く巡ってくるような気がします。

待っている人、
備えて準備している人、
継続的に修錬している人・・・・・

そうでない人に比べると、
対処の仕方が異なる事、
熱意が既に存在すること、
持ちうける知恵が既に備わっていること・・・・・

そして、巡ってきたチャンスは二度と戻ってこないような気がするのです。
或いはそのように思っていた方が、チャンスをものにする、しようとする心構えが違ってくるように見えます。

チャンスをみすみす逃すにも、ちょっとしたコツがあるようにも思えます。
折角、巡ってきたチャンスですから出来れば残念な思いを持つ事。

「また来るからいい」程度に思っていてはいけません。

「二度ある事は三度ある」

安易な見逃しは、来る筈の新たなチャンスまでも見逃してしまいますし、そうでなくても再び「また来るからいい」の思いに駆られてしまうものです。

チャンスは喜びの気持ちを持って大事にするか、「また来るからいい」程度の軽い気持ちで受け流してしまうか。

この差は大きいようです。

同じチャンスはまた巡ってきそうですが、外見は全く同じに見えても異なるチャンスであることを知っておかなくてはいけないようです。

だって、あの時に安易に「また来るからいい」と相手にしなかったチャンスですからもうこちらの心構えが異なっています。

同じ状況、同じ重みのチャンスにする為には、それなりの覚悟と努力が伴わないと同じにはならないでしょう。

日頃、スケジュールに追われる日々ですが、自分が見逃したあの時のチャンスはもう二度とは訪れてこないのではないかと思う心構えで対峙することが必要な気がします。

つまり、チャンスを失うにも覚悟が要るようです。



Posted by misterkei0918 at 23:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逃したチャンスは二度と戻ってこない
    コメント(0)