しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月16日

「思い」は「力」に姿を変える

「思い」は「力」に姿を変える

私どもは、日常的に思い悩むものです。
逆にだからこそ知恵が発達し、希望に満ちて、勇気を振り払い頑張っていけるものです。

幸せになりたい、
世の中の人々の役に立ちたい、
健康でいたい、
美貌を備えたい、


中には欲徳と思える思いも存分にあるものです。
金持ちになりたい、
リッチな人と結婚したい、
高級車に乗りたい、


事の善し悪し別にして、希いは叶うものです。

一過性のただの思いつきは駄目ですが、昔から言われるように「念ずれば生ず」、「念ずれば通ず」、「願は叶う」ものです。

その証拠に自分の過去を振り返ってみれば如実に実感するものです。

結婚したいと思った人と結婚している筈です。
幸せになりたいと思った人はなっている筈です。

若し未だにそんなことはないと感じている人がいるとしたら感受性が低いか、もうそこまで来ているか、あと少しの努力不足か。

或いは最初から幸福の女神に見放されているか。

人生には「引き寄せの法則」があると言います。

自らの人生は自らが引き寄せたものだという事です。

不思議なものです。

ですから物事を継続的に想い続けることのできる性格の方、
物事を陽気に前向きに捕えることのできる人、
人の事を優先的に考えることのできる人、
笑顔の絶えない人・・・・・

こんな人にはいち早く、何処からともなく幸せは忍び寄ってくるものです。
また、少々の労苦も厭わず、頑張れる事も大切でしょうね。

「思い」は「力」に姿を変える。
力に変わった思いはいつしかその人をまで変えてしまうもののようです。



Posted by misterkei0918 at 22:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「思い」は「力」に姿を変える
    コメント(0)