しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年02月05日

自分の能力の限界が見えると有難い?

自分の能力の限界が見えると有難い?

自分の能力が無限などと思っている人は殆どいないかもしれません。

無限な能力など、誰も持ち合わせてはいませんし若しそんなことを真剣に思っている人がいるとしたら、とんでもない思い上がりか、自信過剰かもしれませんね。

或いは無知かも。

人間はあらゆる可能性は秘めている動物でしょうが、それは無限ではありません。

何処かで行き詰まりや限界が存在するものです。

また、私は自分の能力の限界が見えると面白いとも思ったのですが、人間の能力は有限であっても実は見えないから面白いんですよね。

限界が見えると、そこで努力を怠ってしまいますし諦めの境地に至ってしまいます。

人間はそこはかとない掴みどころのない側面や何処までやれるかわからない所が又、人間の所以でしょうから。

苦しみも「苦しみ抜く」という言葉があるように、その先には幸せが待っているとか、一筋の灯りが指して来る事を本能的に知っているような気がするのです。

悲しみも「悲しみ抜く」、ぞの暁には、解放されることを知っているんだと思うのです。

幸せの絶頂にいても「何かしら一抹の不安」を感じるものです。
それは、幸せがいつまで続くか誰にも分からないという事を知っている筈です。

それでも人間は、歩む、努力することを怠らないのです。

その先に、自分が望む境地や状態が待ち受けている事を分かっているかのようです。

人生が徒労に終わらない為に、仕組まれているような気がします。



Posted by misterkei0918 at 13:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分の能力の限界が見えると有難い?
    コメント(0)