しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年01月26日

感激が多いほどいい死に方をする?

感激が多いほどいい死に方をする?

今朝は7時から経営者団体の勉強会でした。

経営者団体の勉強会だから、経営に関わる事の勉強と思われるかもしれませんが、実はそうではなく、歴史とか偉人とか、精神性とか、文化とか。

引いては経営に繋がっていくのですが。

その中で「感激が多いほどいい死に方をする」という言葉が耳に残りました。

決してそれだけではないのですが、際立って頭に残ったと言った方がいいかもしれませんね。

この世から離れるときは、

出来れば苦しむことなく、
出来れば家族や周りに心を残すことなく、
悲しませることなく、
後々、問題を残すことなく、
災いや恨み辛みを消し去って、
見事にこの世に精算をして・・・・・

そうありたいものです。

所がそうはいきませんよね。

未練を残し、
悲しみや苦しみを残し、
或いは問題まで残しているやもしれません。

出来る事なら、折角残すなら、役に立つ多くの財産でも残せるといいのですが。

そうです、
感激が多い程、いい死に方をするらしいです。

自分自身も多くの数え切れないほどの感激の場面を経験したいものですが、

出来れば、多くの方々に多くの感激を与えられる人生が送れると最高ですね。

それもいい意味での感激を。

感激、感動は「激しく心が動く」事ですから、中途半端ではいけませんよね。

いつまでも心に残って、しかも十分な刺激になって、相手を行動にかき立てる位の。

今日もそんな思いを胸に秘めて!!



Posted by misterkei0918 at 11:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感激が多いほどいい死に方をする?
    コメント(0)