しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月02日

家族の力は怖いほど

家族の力は怖いほど

最近は尊属的な事件事故、殺人を日常的に耳にする時代になりました。

昔から「骨肉の争い」とか、
「愛情が深いほど、変じて憎しみも深い」
「愛憎劇」とか、色んな言い方をされます。

元来、愛情にまみえて当然の親子関係や兄弟、親族が一旦歯車が狂い始めると収拾がつかなくなり、卑属のトラブルよりも強烈な結末を迎えるのも頷けるような気がします。

でも、世の中の殆どはその逆で、睦まじく、支えあって、心繋がって過ごしているものです。

家族の力は怖いほどに、凄いものがありますしそれを拠り所として生涯を送っていくものです。

私のように親が片親しかいなかったり、兄弟のいない人間にしてみたら多くの家族を抱えた人々は羨ましい限りです。

人は、あの人の為なら「生涯を捧げてもいいとか」、「命も惜しくない」、「財産を投げ打ってでも助けてあげる」・・・・・

そんな親子や兄弟が殆どであります。

血の繋がりは本当に貴重であり、大切なもの、頼りになるものであります。

私自身の事を振り返ってみても、そんな事を実感してしまいます。

29歳で起業をした私は、当時家内に大変な心配をかけることになってしまいました。

蓄えのない若いサラリーマンが、一軒家は新築したばかり、長男は誕生した直後。

一般的には、起業など考えませんし、すること事態が狂った行動にしか写らないかもしれません。

親兄弟に財産があって支援してもらえるわけでもなく、事業の応援をしてくれる人も無くそれこそ無謀の極みであります。

だけど、人は「火事場の馬鹿力」ではありませんが、そこに家族がいるからやれるのです。

家族の為なら、命を削ってでも事業を成功させ、決して路頭に迷わせないと粉骨細心、時間を惜しみ、無い頭を振り絞って努力をするものです。

考えたら、それを利用して頑張る力を生み出していたのかも知れませんね。
当時、そんなところまで考えていたわけではありませんが。

家族の力は怖いほどの魔力を持っているものです。
人は不思議なもの。
それを頼りに、生きがいにして逞しく生きる力に転化できるものです。



Posted by misterkei0918 at 15:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族の力は怖いほど
    コメント(0)