しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年03月17日

人生は与られるもの

人生は与られるもの

自分の人生は自分で築きあげた様な気になりがちですが、どうもそうではなさそうです。

この世に生まれ落ちた時から、いいえ生まれ落ちる以前、つまりこの世に生を受ける事になって以来、私の人生は私のものでもなく、私が作ったものでもないようです。

人間はつい、思い上がりが強いものです。
自分の能力やあり方を過大評価し、自己過信の虜になってしまうように出来ています。

若し自分が成功したとか、幾らか裕福な生活が出来るとか、社会的地位が向上したとかしたとき、それは決して自分の力が左右したのではなく、多くは周りの人々・・・・・

妻、子供、親、強大そして家族であり、
友人であり、
恩師、先輩・先達であり、

ライバルであり、
仕事仲間であり、

飲み仲間や遊び仲間、
お客様、得意先、仕入れ業者・・・

つい気づかないところで多くの人々に支えられ、助けられ、持ち上げて頂いたお陰様のなせる技であります。

よもよも、自分の力を過信する余り、人を蔑ろにする行動や心のあり方は、いずれその人に情のない仕打ちをもたらしたりもするものです。

人生はやはりお陰様を感じつつ、謙虚に真摯に継続的に努めることが幸せを呼び込み、長続きさせる方策のようです。

人生は人様が与えてくれたもの、
人生は人の幸せを強く請い願うことから我が幸せが齎されるようです。

また、自分は人様に幸せを齎すことが出来るなどと思い上がった考えも余り良くはなさそうです。



Posted by misterkei0918 at 23:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生は与られるもの
    コメント(0)