しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月13日

坂本竜馬とお龍の高千穂の峰、行って来ました

坂本竜馬とお龍の高千穂の峰、行って来ました

随分と昔の話ですが、多分20代の頃でしょう。
私と女性二人の3名で、高千穂の峰に挑戦した事がありました。

隣の御鉢まで、辿りついてからが大変です。
火山灰土壌で軽石だらけの山肌を、足を取られながら山頂を目指すのですが、一進一退なかなか前に進みません。

今でも頂上で見た天の逆鉾の印象は記憶の底に残っています。

そんな思い出が思い起こされます。

先日は、二日間をかけて、

熊本県の釈迦院、3333段の日本一の階段があることで有名です。
この後、実は五木村に出向く予定でしたが、釈迦院の近くの方に尋ねたところ全く昔の風情や面影は見られないとの事でがっかり。
当初からの予定を変更する羽目になってしまいました。

次は、
宮崎県小林市のコスモス園、
大勢の車と人で大混雑。
正直な事を言わせて頂けば、ゆっくりと喧騒から離れたつもりが逆に花を見つめる時間も少なく、混雑に辟易したひと時でした。

えびの高原を経て、霧島国際ホテル宿泊、
NHKの大河ドラマの撮影が高千穂の峰で行われた時には撮影スタッフ、福山雅春さんはじめ俳優の方々の宿泊はこのホテルだったようです。
桜島と錦江湾を眼下に望める7階でしたので、素晴らしい景色に恵まれました。

二日目は霧島神宮と高千穂河原、
ににぎの尊を祭神として、樹齢800年の杉を頂いて心落ち着く風情に囲まれました。

普通でしたら、河原まで来たのですから頂上を目指すのが当たり前ですが、その準備もしていませんし今回の旅は、ゆっくりしようとの計画だったので敢えて山登りはしませんでした。

後は竜馬とお龍が温泉に浸かったと言われる近くの横川町を経由して福岡へ。

約700kmの走行距離でしたが、殆ど疲れも残さず思い出を辿る旅になりました。



Posted by misterkei0918 at 12:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坂本竜馬とお龍の高千穂の峰、行って来ました
    コメント(0)