しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月04日

突出はしていないけど、よく頑張っている

突出はしていないけど、よく頑張っているということにしておかないと

人は何事でも比較をしてしまいます。

人よりも成績はどうか、
人よりも成功しているのか、
人よりもお金持ち・
人よりも美人?
人よりももてている?


際限なく比較の対象は出てくるものです。

美人かどうか・・・などの先天的な要素の大きい事はあまり比較しても詮無い事ですし、たとえ美人であったとしても人生にとってはそんなに大切な事ではないように思います。

私の話ですよ。

人によっては、美人であれば他の何もいらないと言う方もいるでしょうし、男性女性によってもその価値の程は変ってくるものです。

あくまでもその人にとって、どうなのかということで個々の判断に委ねるしか方法はありません。

また、他人がとやかく言うことでもないですよね。

私にとっては最大の関心事でも、他の人にとっては全く取るに足らないことであることはままあることです。

人と、実績や能力をよく比較します。
自分はどの程度の位置にいるのか、友人たちより勝っているのかいないのか。

負けている事を後悔の余り落ち込む事もどうかと私は思うのです。
それは努力した結果がですよ。

努力もしないで、負けて事を悔やむなどおこがましいといってもいいのではないでしょうか。

そこそこに努力をしても勝てない事をいつまでもうじうじしても詮無い事です。

負けたことは素直に認めて、悪あがきをしないで、他の有利に働きそうな事を見つけるほうに力を注いだほうがいさぎもいいですし、今後のためにも良さそうです。

そんなときには、
「突出はしていないけど、よく頑張っている」と言う事にでもしておきましょう。

人は何でも一番と言う事はありえませんよね。
何処かに自分が優位に立てる場所がある筈。

執着しないで、認めることは認めていさぎのいい人生にしたいものです。

一生そればかりでも困り者ですが。



Posted by misterkei0918 at 19:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
突出はしていないけど、よく頑張っている
    コメント(0)