しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年09月10日

埋没して置き去りにならないように

埋没して置き去りにならないように

今日のアメリカの経済のニュースなどを聞いていると、先々危うい状況を素人の私は想像してしまいます。

決していい状況ではないようです。

アメリカの経済の混迷は確実に日本に波及しますし、それはむしろ大きなうねりとなって襲ってくる事だけは間違いはないでしょう。

日本の経済界も、不透明、混迷が深まる事は予想していますが肝心の政府の動きが全く見えない、遅い!!

果たして分かっているのか、現実逃避なのか、国民の感覚とずれているのか。
困ったものです。

こんな大事な時に与党では身内の権力争いに終始し、表面上は言葉穏やかには見えても腹の中では誹謗中傷の限りを尽くし、国民はそっちのけになってしまっています。

方や、第一野党では蚊帳の外に置かれたようになりを潜めていましたが、埋没してはならじと党内結束を固めるために動き始めました。

似たような事は幾らでも世の中に存在するものです。

夫婦の事に余りに重きを置きすぎるために子供が置き去りになってみたり、
企業間競争にばかり走り始めたために新商品の開発や安全性の確保を忘れ、本来の経営を見失ったり、

他国との、競争に走る余り、国民生活がおざなりになってみたり。

表面や体裁に構い過ぎるがために、内面を磨く事を忘れたり、

世の中では良く「本末転倒」という言葉を使いますが、本来やるべきことや大事な事を見失うような事態が刻一刻と進んでいるような気がします。

いつでも「大事な事は何なのか」、常に念頭に置きながら物事を進めないといけないのでしょうね。

目先の事に重きを置きすぎて,周りで起きている事態の収拾を忘れたり、一歩先を見る目をもてなかったりすることが大きな禍根を残さないように。



Posted by misterkei0918 at 00:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
埋没して置き去りにならないように
    コメント(0)