しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年03月04日

早すぎる変化に何か不吉な予感が!!

早すぎる変化に何か不吉な予感が!!

世の中の動きが余りにも早すぎるような気がしませんか。

日本の衰退ぶりもそうです。
中国やインドの急激な成長も驚きです。

日本の政治も急激は変化をしました。
あれほど記録的な長さを記録した好景気も瞬く間に落ち込み、回復の兆しすら見えません。

貧富の差、格差の激しい時代の到来も予想以上です。

日本の財政破綻のニュースが飛び交います。
国債暴落の話が笑い事ではなくなってきました。

怖いのは中国の急激な速さで進む軍事力の増強も何かしら恐ろしいものを感じます。

世界の経済の牽引役となりつつある中国がバブル崩壊とならないように祈るばかりです。
そうなったときには目を覆うばかりの惨状になるような気がするのです。

先日のギリシャの経済危機、再びアイスランド破綻の噂さえ出てきました。
東欧諸国の問題、ユーロの先行き・・・・・

片方では冬季オリンピックと大騒ぎをしながら、片方では地域紛争が一向に止む気配はなく却って拡大の兆しさえ。

地球温暖化の問題もここに来て、顕在化が激しくなってきました。
今年もさくらの開花予想を聞かれましたか。

日本で1番早く開花するのが16日、しかも福岡です。
本来、さくらは南から徐々に北上するのが常識でした。

IT、デジタル化の進展は心配しなくてもいいのでしょうか。
社会生活がより便利になることが人類に取って幸せをもたらす事になるのでしょうか。

インターネットが始まってまだ10年前後。
こんなに急速に変化していいのでしょうかね。

そんなことを常に念頭に置きながら、世の中を見つめていくことにしないとどこかで踏み誤ってしまいそうな気がします。



Posted by misterkei0918 at 22:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早すぎる変化に何か不吉な予感が!!
    コメント(0)