しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年03月02日

どうも自分の今は、過去の私が造って来たような気がする

どうも自分の今は、過去の私が造って来たような気がする

「もの事はできるだけ前向きに考えなさい」、
「ポジティブシンキング」等と言います。

最近、「ザ・シークレット」という本を読みました。
その中にもそんな事が書かれています。

未来の自分は自分が引き寄せたもの。
今の自分の考えや意識が将来の自分を造ると。

振り返ってみてもそんな事が確実に言えます。

暗い時代がありました。
絶望的で悲観的で、退廃的。

消極的で自己否定的、及び腰。
人に会うことが嫌で、逃げ腰。

人は変わるものです。
あることから、ある時期から180度変わってしまいました。

昨年の一字は「変」。
世の中が構造的に変わっていくが如く、個人も構造的に、根底から変わることが出来るのです。

それには変わろうとする努力が必要です。
継続的な努力、辛いことにも耐える忍耐力、「変わる」に付き纏う怖さや羞恥心、そこに求められる行動と精神力が要求されます。

変わる事に希望を託し、変わる楽しみを見出さないといけません。
やはり前向きな思いや行動でしょうか。

人には時々、或いは常時壁が立ちふさがります。

それを突き破ることに勇気と行動が要求されますが、壁の向こうに存在する自分の未来を垣間見ようとする努力が至る所で試されるものです。

そのような積み重ねが今の自分を作っているようです。


『失敗や否定といった消極的確信を持つことをやめなさい。
持つなら成功、幸福といった積極的確信にしなさい。
この表面上のちょっとした差が、長い年月にかかると人の境遇において天地の開きがでてきます。マーフィー』



Posted by misterkei0918 at 00:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうも自分の今は、過去の私が造って来たような気がする
    コメント(0)