しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年07月17日

ボランティアをするのに借金?無心?

ボランティアをするのに借金?無心?

その気持ちは崇高で、大切なものであり否定するものではありません。

そんな事態があってから随分と時間も経過したので、オープンにしても大丈夫でしょう。

その方は、落選はしましたが市会議員の選挙にも立候補した方でした。
日頃から、ホームレスの人々の支援をしている事は存じていました。

選挙の前後は忘れましたが、大よそ想像では後のような気がします。

ホテルの喫茶店へ呼び出されました。
「ご相談したい事がありますので是非!!」との事。

暫くして切り出します。
「お金を貸していただけませんか」。ビックリしたものです。

だって、面識は殆どないのです。1回はあった事があります。

当然、断りました。

「だって、貴方には過去一度しか会っていませんし、人柄も存じません。
そんな私にどうして借金の話をされるのかが理解できません。
相談するし手は他にいるのではありませんか?」

借金の理由も聞きませんでした。

人助けをしようとする人が、借金をしてするなど可笑しな話でしょう。
先ずは自らの生活基盤をしっかり築く努力が最初!!

そんな借金で救ってもらう相手にも失礼千万(せんばん)な事ですし、理不尽な話です。

お互いが知りもしないのに、無心などもってのほかでしょう。

私の友人にボランティア活動に熱心なあまり、自分の会社を潰してしまいました。
これこそ本末転倒です。

彼にも言ったんです。
「一生懸命するのは良いけど、本来の経営が疎かになっては元も子も無いよ」

聴く耳を持ちませんでした。
彼はそれで自己満足だったんでしょうが、その後彼の姿を見る事は無くなってしまいました。

やはり、身の程を知る、自分の足元を見つめる、今自らがすべき一番の事は何なのか真剣に考えておかねばいけないのでしょうね。

ボランティアや人のお世話の為に自分の身を滅ぼすなど、本来すべきではありませんし滑稽であり、相手に失礼な事でもあります。

思いや気持ちは十分に理解できます。
私も30年以上ボランティア活動もしましたし、1000人のメンバーを抱える団体の長もしましたので。



Posted by misterkei0918 at 10:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボランティアをするのに借金?無心?
    コメント(0)