しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年07月05日

認知症の馬鹿たれ

認知症の馬鹿たれ

認知症に掛かっている人に向かって「馬鹿たれ」って言っているわけではありません。

人間に大変なことを引き起こしている認知症にけしからんと言っているのです。

皆さんは最近、気付かれませんか。
認知症に関するテレビ番組の多いこと。

と言うことは巷(ちまた)に認知症の方々が満ち溢れてきたと言うことです。

それもそうですよね。
日本が世界一の長寿国。

女性が86歳、男性が79歳。

昨年の敬老の日に発表された100歳以上の方は、確か3万6000人を越えていたと記憶しています。
2030年には100万人を越えると言うことです。

と言うことは、町中に100歳以上の元気な方々が右往左往されていると言うことでもあります。

石を投げたら、100歳以上の方に当たると言うことです。

当然、認知症も増えますよね。

体は幾らか元気なのだけれども、頭の前頭葉や海馬が萎縮するか若しくは脳血管の障害で記憶中枢が犯されることによって起こる症状。

私も悲しい現実に遭遇することになってしまいました。

自分の身内にまさかそんな事態が引き起こされるとは夢にも想像しなかったことです。

お陰で様々なことも勉強しなくてはいけない事態にもなりました。

涙を流すこともしばしばです。

でも、乗り越えなくてはいけない現実です。

せめて「認知症の馬鹿たれ!!」とでも叫びたい心境でもあります。

事の顛末をいつか整理して皆様にお役に立てるような形にでもしたいと思っています。



Posted by misterkei0918 at 23:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
認知症の馬鹿たれ
    コメント(0)