2010年06月16日
こんなに強い人がいるんですね
こんなに強い人がいるんですね
最近、存じあげた人です。
ある企業の社長でした。
数年前から、資金繰りの悪化などから倒産の危機を感じてはおられたようです。
残念ながら、現実の問題として会社の倒産が起こってしまいました。
多分、その心労や疲れからでしょうが奥様が脳梗塞に見舞われ、
事のついでに倒産の後を追う様に創業時から右腕として頑張ってくれた専務が癌でこの世を去ってしまいました。
葬儀で出会った家族からは癌に罹ったのも死亡したのも社長や会社の精であるかのようにさんざんに罵られたようです。
給料もボーナスも滞ること無く支払っていた筈の社員からは、厳しい、何とも言えない冷たい視線を浴びさられ、未だに残念でならないと呟かれます。
逃げ惑い、家を追われ、車も取られ、財産の全てを失ったと言われます。
今は清算も終わり、これからの人生のあり方を模索をされているご様子です。
私であれば、多分耐えきれないでしょうね。
ただ倒産するだけでなく、奥様の突如のご病気や片腕の専務、全財産を失い、意気消沈の極みと言っても過言ではないでしょう。
最後に言われたのは、やはり人の有り難さと発言をされました。
多くの友人から、励まされ、勇気を与えられ、それは心の髄まで染み込んだとおっしゃいます。
人は強くなるものです。
「強くなくてはいけない」と思う意志が働けば、本人が思う以上に強くなれるような気がします。
『人類の歴史の中で本当に強い人間などいない。
いるのは弱さに甘んじている人間と、強くなろうと努力している人間だけだ。本田宗一郎』
最近、存じあげた人です。
ある企業の社長でした。
数年前から、資金繰りの悪化などから倒産の危機を感じてはおられたようです。
残念ながら、現実の問題として会社の倒産が起こってしまいました。
多分、その心労や疲れからでしょうが奥様が脳梗塞に見舞われ、
事のついでに倒産の後を追う様に創業時から右腕として頑張ってくれた専務が癌でこの世を去ってしまいました。
葬儀で出会った家族からは癌に罹ったのも死亡したのも社長や会社の精であるかのようにさんざんに罵られたようです。
給料もボーナスも滞ること無く支払っていた筈の社員からは、厳しい、何とも言えない冷たい視線を浴びさられ、未だに残念でならないと呟かれます。
逃げ惑い、家を追われ、車も取られ、財産の全てを失ったと言われます。
今は清算も終わり、これからの人生のあり方を模索をされているご様子です。
私であれば、多分耐えきれないでしょうね。
ただ倒産するだけでなく、奥様の突如のご病気や片腕の専務、全財産を失い、意気消沈の極みと言っても過言ではないでしょう。
最後に言われたのは、やはり人の有り難さと発言をされました。
多くの友人から、励まされ、勇気を与えられ、それは心の髄まで染み込んだとおっしゃいます。
人は強くなるものです。
「強くなくてはいけない」と思う意志が働けば、本人が思う以上に強くなれるような気がします。
『人類の歴史の中で本当に強い人間などいない。
いるのは弱さに甘んじている人間と、強くなろうと努力している人間だけだ。本田宗一郎』
Posted by misterkei0918 at 18:59│Comments(0)