しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年02月04日

天からの恵みに気づいてますか?

天からの恵みに気づいてますか?

人はそれぞれに天からの役割を背負って、この世に来ていると申します。
それが何なのかは誰にも分からないように出来ているようです。

そこが人生の難しいことでもありますし、分からないところ、想像を越えるところです。

役割が分かっていたら、逆にこんなにつまらないものもありません。

プログラムが組まれている人生などが若しあったとしたら、努力もしませんし、心配や苦労、悩みのないかも知れませんね。

悲嘆にくれたり、嫉妬や葛藤、競争もなくなってしまうかも知れませんね。

ですから、人にはそれぞれに役割に応じて、或いは償いとして天からも恵みもあるような気がしますが如何でしょうか。

人生を振り返ってみたら「あの時がそうだった」等と感じる事もあるのではないでしょうか。

まだ気付いていないから、これからという人もいるのかも知れませんね。

これもまた、いつどこでどんな恵みなのか分からないように作られているんでしょうね。

人によっては死後に、賞賛という形で与えられるのかも。

いずれにしても、人の生き方はまさしく掴みどころのないものです。
明日さえ、分からない有様です。

明日はうまくいくのか、嘆きの日なのか、ましてや命が生き永らえているのかさえ分からないもの。

今日は明日のためとは言いながら、心の片隅には明日のために頑張ってどうするかと言う囁きも聞こえるものです。

でも、天からの恵みを感じる日々はもうすぐなのかも知れませんし、明日かも知れません。

それは、自分の努力に支えられるものであり、天に対する真摯な態度こそ恵みを呼び寄せる原動力になりそうです。


『天、我が材を生ずる。必ず用あり。李太白』


『天が私にあと十年の時を、いや五年の命を与えてくれるなら、
本当の絵描きになってみせるものを。葛飾北斎』


『天理に叶う時、富貴来る。二宮尊徳』



Posted by misterkei0918 at 16:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天からの恵みに気づいてますか?
    コメント(0)