しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年05月11日

桜婚って?

桜婚って?

「まだら婚」と言う言葉を聞いた事がありますか。
実はどういう訳か急に頭に浮かんだ言葉ですが、ネットで検索もしましたが出てきませんでした。

確か数日前のブログに書いたような気もします。
それで急に浮かんだのかもしれませんね。

所で、「桜婚」ってご存知ですか。

先日ある方から教えて頂きましたが、
所謂、桜の季節、ひらひらとサクラ舞う時期に結婚をすること。

人も動物ですから、ある意味最も相応しい時期なのかもしれませんね。
そうでなくても、社会や経済が改めて動き出す時期、
子供たちが新しいスタートを切る季節。

その方曰く、桜の季節に結婚すると、桜のようにぱっと咲いてぱっと散る、つまり離婚も早いと言うらしい・・・・・桜婚にはそんな解釈もある・・・・・

そんな事はありませんよね。
むしろ、早めに子供が出来るでしょうから、「子は鎹(かすがい)」という言葉を出すまでもなく、却っていいかもしれません。

ある意味、素晴らしい季節です。
最も相応しい結婚の季節でもあるように私はもうのですが。


『急いで結婚する必要はない。
結婚は果物と違って、いくら遅くても季節はずれになることはない。トルストイ』


『結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
宝くじなら当たることもあるのだから。バーナード・ショウ』



Posted by misterkei0918 at 16:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜婚って?
    コメント(0)