しーまブログ 日記/一般福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月15日

幸せを運ぶ鳥

幸せを運ぶ鳥
   平成16年12月2日

色んな付き合いが深まってくると、この方は明るさや笑い、集団としてのまとまりをもたらしてくれる人なんだなという人がいる。

その人がいるだけで周りの雰囲気がやわらかくなり活気がみなぎり話し合いもスムースで顔もほころび笑いが耐えない。

前向き、ポジティブで人の意見にも耳を傾け、自分も胸襟を開き難しい議論をしない。

家庭にあっても表情が柔らかく、ウィットやユーモアに長け常に笑いを誘う事を忘れない。

困難に立ち向かっても心の余裕やゆとりを無くさず、相手の立場に立って物事の判断をし自己主張にばかり走らず常に寛容の気持ちを大事にし、微笑みを忘れない。

一旦緩急あるときは自らの事を優先せず、相手を優位な立場に持っていく物事の判断をし、結論を急がない。

そんな人の周りには幸せに満ち足りた雰囲気が漂う。

私はそんな人を「幸せを運ぶ鳥」と称したい。

そんな人との係わりは私の人生までも豊かなものとしてくれるし、心の中にも一筋の光を差し込んでくれる。

そんな人とめぐり合うには多くの機会を作ることと自分の心を開いてその機会を大事にする事のように思われます。

そして自分自身を幸せにしたい、希望に満ちた自分にしたいという願望を常に持ち続ける事でしょうか。

人を幸せにしてあげたいという気持ちが結局は自分を幸せにする近道かも。

とは言っても厳しい現実を目の当たりにしているとそうたやすい事ではないでしょうが。

自分の田んぼに水を引く前に、隣の田んぼに水をたっぷり蓄えてあげる努力が結局は回りまわって「我田引水」になるのかも。

幸せの女神もその前髪を積極的に掴もう障ろうとする人にしか幸せはもたらさないようですから。



Posted by misterkei0918 at 08:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸せを運ぶ鳥
    コメント(0)